俳優育成所の裏側を知るためのサイト
演技養成所卒業生の進路
演技養成所卒業生の進路は様々です。
養成所に通っている最中に芸能界に人脈ができてデビューするケースもあります。
演技養成所の講師や経営者などからオーディションの紹介を受けてデビューする人もいます。
また大手の芸能事務所に所属する人もいれば、個人で活動する場合もあります。
俳優として活動する方法は様々です。
普段はサラリーマンとして活動していながら劇団にも所属しているケースも存在します。
演技養成所では芝居の技術について指導を受けることができるだけでなく、進路について相談も行っています。
講師や経営者は業界での経験が豊富な人たちです。
芸能界との人脈もあります。
それぞれの状況に応じて最適なアドバイスをしてくれます。
俳優や演出家の演技養成所出身の講師と知り合える
演技養成所出身の講師をしている人の中には俳優として活躍している方もいれば、演出家として働いている方もいます。
ですので演技養成所出身の先輩として、芸能界で活躍している講師たちと繋がりを持つことが可能です。
在学しているときは生徒と講師という関係ですが、卒業後は同じ業界の先輩と後輩という関係になります。
その関係が深ければ深いほど仕事を回してもらえる可能性が高まる訳です。
また演技養成所では、自分1人だけではありません。
学校のように何人も、同級生に相当する方たちがいます。
そんな同期の人たちは、これから俳優として活躍していくことを目指している方たちです。
同じ方向を向いて共通する目標を掲げている同期がいることによって、お互いに競い合い自分を磨くことが出来ます。
ほとんどの演技養成所は芸能事務所や劇団が運営しているので、実力を認めてもらい、そのまま芸能事務所や劇団に所属出来る可能性があるのです。
とは言っても、チャンスが巡ってくるのは何百人の人たちから、ほんの数人の方たちだけになります。
チャンスは向こうからやってくるのではなく、自分自身で勝ち取ることが必要です。
そのチャンスを勝ち取るためには、同期の中で誰よりも演技力が優れていると周囲から認められる必要があります。